新規入会希望の方へ

2024年4月23日 2024年の新刊情報を追記しました。(副会長)

新規入会のご相談について、お問い合わせフォームやてっけん公式X(旧Twitter)のDM等でいつでも受け付けております。また、定期的に実施される夜会でも新規入会や活動内容などのご相談を承っております。

てっけんの活動は「夜会」がメインとなります。ぜひ夜会に足を運び、体験してみてはいかかでしょうか?現役会員が新設・丁寧に対応いたしますので是非皆様もお気軽にお越しください。

ご質問、お問い合わせは、お問い合わせフォームもしくは、てっけん公式X(旧Twitter)及びインスタグラムのDMにてご連絡ください!

普段の活動紹介はこちら

新歓情報

2024年4月23日(火) 18:00~ 大久保東公民館 会議室2

2024年4月25日(木) 18:00~ 大久保東公民館 会議室2

2024年4月29日(月) 18:00~ 大久保東公民館 会議室2

2024年5月1日(水) 18:00~ 大久保東公民館 会議室2

2024年GWまでの活動予定は上記の通りです。鉄道に少しでも興味のある方のご来場をお待ちしています!!

大久保東公民館までのアクセス

以下は筆者である2024副会長にとっての先輩方が作ってくださった履修登録に関するお話です。新入生の皆様は履修登録にお困りの方も多いかと思われます。困った際の参考になれば幸いです。

履修登録について

ここからはサークルの話題からは少し逸れますが、履修登録について少し紹介してゆきたいと思います。この記事を書いている人間(広報)が教養学部の人間であるので、履修登録は教養学部の例をモデルに紹介しますが、そのほかの学部学科の方も同様に履修登録を進めてゆけば良いと思います。

その1 履修登録とは

履修登録って何?と思った方。そうですよね、高校までは存在しなかった思います。履修登録とは簡単に言えば時間割を作る儀式です。時間割を作るってどうやって作るのかというと、教務システムの履修登録のコーナーから、履修の時間割を組んでいきます(履修登録期間でないと見ることができなくなっています)。

その2 手順

手順1 必修科目を確認。

1年生2年生の場合は必修科目なるものが存在します。場合によっては3年生以上の方も存在すると思います。

1年生は アカデミックスキルズ、英語、第二外国語が2時間の週4時間 +その他の必修科目

2年生は 英語の週1時間 +その他の必修科目

※訂正、今年度はこれに加えてさらに必修科目があるようです。申し訳ありません。それについては各自ご確認ください。

これは自動で登録されます。登録されていない場合や、代替科目を選択する場合は自分で登録する必要があります。これらはクラス指定が為されていますから、基本的には指定されたクラスと時間帯で受講する必要があります。

手順2 基盤科目を選択。

基盤科目は、専門の授業以外に、他分野の授業を選択して履修する授業です。言わば教養科目です。そして、文理問わず授業が設定されており、文系の方も理系の授業を取る必要があります。これも卒業までに取る単位数が決まっていますので、履修案内等で必ず確認してください。また、基盤科目は抽選があるものがほとんどです。抽選のシステムは昨年度と変わっているか確認していませんが、昨年までと同じシステムであれば、第何希望かまでの希望を登録する必要があります。またこの後紹介する専門科目でも一部抽選になるものがありますので、いずれにしろ履修登録は早めにした方が良いでしょう。

手順3 資格関連の授業を入れる(希望者のみ) ※教員免許については、教育学部を除く。

学部や学科によっては教員免許(中学校高校)、学芸員免許やその他の免許を取得できます。これらの授業は基本的に卒業に必要な単位としてはカウントされませんので、卒業に必要な単位以外に、別に履修する必要があります。詳しくはガイダンスの資料や履修案内をチェックしてください。またこれらの授業は1年時から計画的に履修していかないと取得が難しくなりますので、取得を希望する人は必ずチェックしましょう。

手順4 専門科目を登録。

専門科目は各学部で開講される、専門的な授業のことです。さらにその中でも基礎講義や実習系の授業、演習系の授業や卒論に関する授業などが細かく分けられて設定されており、卒業までに必要な単位が決まっています。これは履修案内でチェックしましょう。そして手順1~3で埋まっていない時間に入れてゆきましょう。1年生は基礎講義系の授業から取るのが良いと思います。そのあたりについてはシラバスをチェックしましょう。

※シラバスとは?

シラバスとは、履修に際して必要な条件やクラス、授業の進め方や授業内容、授業の評価の仕方など細かい情報が書いてある(はずの)ものです。たまに真っ白でなんも書いていないものもありますし、いざ受講したらシラバスと全然違うじゃん、なんてこともありますが、基本的にはこのシラバスの情報が役に立つと思いますので、受講を検討しているものについてはシラバスをチェックしましょう。

履修登録については教務〈学生〉システムなどの連絡をこまめにチェックしましょう。

また授業の連絡等はweb class等で行われますので、そちらもこまめにチェックしましょう。

それでは、皆さん。4月からの授業、頑張っていきましょう!

〈広報より〉