さまざまな旅行会
夏旅行

2016年度・白山総合車両所にて
埼大鐵研メンバー全体で出かける旅行で、日程・規模ともに一番大きいのがこの夏旅行です。夏旅行では、大学の夏休みを利用して遠方の鉄道の乗りつぶしに向かいます。基本的に現地集合現地解散で現地までは各自で行程を組んで、現地からはメンバーでそろって行動します。
2016年度は北陸に、2015年度は四国にそれぞれ向かいました。
2016年度の夏旅行の概要(後半組) | |
---|---|
~9月5日 | 各自富山へ出発 |
9月5日 | 電鉄富山駅集合。宇奈月温泉で観光 |
9月6日 | 白山総合車両所を見学、終了後は金沢・能登などで自由行動 |
9月7日 | えちぜん鉄道、路線バス、越美北線を乗り継いで九頭竜湖駅へ |
9月7日~ | 九頭竜湖駅から各自帰路へ |
※2015年度・2016年度共に前半組・後半組の2班に分かれて夏旅行を催行しました。
新入生歓迎旅行

2016年度・外川駅にて
毎年、新入生が加入した時期に行われる近場の旅行会です。メンバー全体で出かけることで、会メンバー同士の親睦を深める機会となっています。2016年度は千葉の銚子電鉄にて実施しました。2015年度は新歓旅行に代えて第5回埼大鐵研号の運行を行っています。
近年の新歓旅行の行先 | |
---|---|
2016年度 | 銚子(銚子電鉄) |
2014年度 | 栃木(わたらせ渓谷鐵道) |
2013年度 | 房総(いすみ鉄道・小湊鐵道) |
2012年度 | 河口湖(富士急) |
2011年度 | 秩父 |